2017/7/4 カテゴリー : | イベント | ニュース
7月の初めは大川原高原に広く植えられた3万本のアジサイを鑑賞しながら、佐那河内村の様々な催し物を楽しめる「あじさい祭り」が開催されます。ここではその一部をご紹介します^^
あじさい祭りの会場となる大川原高原では、大きな風車の下、村の人々が出店を出し、たくさんの人で賑わいます。
佐那河内村のキウイフルーツで作ったキウイフルーツのアイス。激ウマです( ;∀;)
会場で同時に開催されるミュージックライブやフラダンスなどの催し物。その風景は正に天空の演舞場です^^
ヤギとのふれあいコーナー。間近で見るとつくづく面白い顔をしているものです。
この時期の山の上の天気はとても変わりやすいもので、完全に雲の中に入ることも珍しくありません。画像は20分ほどのタイムラプス。雨が降らなければ神秘的で楽しい時間を過ごすことが出来ます。
佐那河内村に移住して映像・WEB制作会社を立ち上げました。改修し住み始めた自宅兼事務所の裏山が放置されたすだち畑でした。せっかくのすだちをこのままにしておくのはもったいないと感じ、「常会」などで村のすだち農家の方に教えてもらいながらすだち作りや養蜂などにチェレンジしています。