2017/10/24 カテゴリー : | その他 | ニュース
幸せの国ブータンの使者が、佐那河内村に視察にやってきました!クズザンポーラ(ようこそ!)
佐那河内村に視察に来た理由のひとつは、村の常会(村内の各地域ごとに常会という組織を作り、消防や神事などを管理する仕組み)をはじめとする仕組みに注目を持ったらからとのことでした。1日の決まった時間に、村のどこにいても耳に入る村内放送にも関心をしめされていました。
夜は特別オープンした週末市、佐那の里に招き、村の料理を振舞ったり、ブータンでの暮らしを紹介してもらったりしました。上司をしっかりと敬う文化はとても興味深く、現地の学校やお祭りの様子などは、形こそ違えど村と共通するものを感じました。
食後は阿波踊りで国境を越えた、言葉の要らない交流でとても楽しいひとときを過ごしました。
ブータンの皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました!^^ またいつかお会いできる日を楽しみにしています!
佐那河内村に移住して映像・WEB制作会社を立ち上げました。改修し住み始めた自宅兼事務所の裏山が放置されたすだち畑でした。せっかくのすだちをこのままにしておくのはもったいないと感じ、「常会」などで村のすだち農家の方に教えてもらいながらすだち作りや養蜂などにチェレンジしています。