2018/6/22 カテゴリー : | イベント | ニュース
6月16日、佐那河内村の英語教育の一環で、子どもたちが芋掘りと英会話を同時に楽しむイベント「畑の英語教室」が開催されました!
イベントの舞台となったのは一般財団法人さなごうちが最近運営を始めた「新家ファーム」。多くの子どもたちが参加してくれました!
昨年の夏からATLとして、カナダのアルバータ州出身のべサニー先生と。園内は英語オンリーの環境で、子どもたちも学校で覚えた英語を頑張って話していました^^
たくさんのジャガイモが収穫出来ました!
収穫の後は村の地域交流拠点、「新家(しんや)」に戻り、べサニー先生のカナダの郷土料理で、ジャガイモで作った特製「シェパード(羊飼いの)・パイ」でランチタイム!
お肉や野菜を薄く味付けし、ジャガイモの生地で包んでオーブンで焼き上げた贅沢な一品。優しい味はカナダのお母さんを思い出すと、べサニー先生。レシピは「こちら」から!
子どもたちも美味しそうにたくさんお代わりをしていました^^
お疲れ様でした!企画していただいた皆様、素敵な日をありがとうございました!
佐那河内村に移住して映像・WEB制作会社を立ち上げました。改修し住み始めた自宅兼事務所の裏山が放置されたすだち畑でした。せっかくのすだちをこのままにしておくのはもったいないと感じ、「常会」などで村のすだち農家の方に教えてもらいながらすだち作りや養蜂などにチェレンジしています。