2019/7/16 カテゴリー : | イベント
2019年7月15日開催 第5回新家マルシェ!!
心配だった天気も持ち直し、村内外のたくさんの方が来てくださいました。
たくさんの子どもたちが参加してくれました。
鮎をつかもうと一生懸命な子どもたちの様子をお母さん方が夢中でカメラに収めていました!
とても微笑ましい光景でした。
小さいお子様向けのプールもご用意しておりました。
藍染研究会会員 阿部美穂子先生の指導のもと輪ゴムや割り箸などを使っていろいろな模様にしていました。
藍につける時間を調節してお好みの濃さにします。
世界に一つだけのハンカチができあがりました!!
入り口前には村内で採れた、すいか・すもも・とうもろこし・しいたけ・きゅうり・たまねぎなど新鮮野菜がずらり。
生産者が店頭に立って販売を行い、お客さんから「このお野菜はどう料理したらいいですか?」などのやりとりも見受けられました。
その隣ではかき氷と揚げたてのからあげの販売が行われました。
店内では古代米を使ったスイーツ、つきたてのお餅や柏餅や赤飯の販売を行いました。
村内で採取したつるの土台にお好みの飾り付けをします。
女の子は色とりどりの花を、男の子はまつぼっくりをたくさん飾り付けていました。
エコバック持参で先着50名様にカブトムシプレゼント企画も好評でした!!
今回もたくさんの方のご来場ありがとうございました。
次回は11月を予定しております。
またのお越しをお待ちしております!!