2017年8月4日、佐那河内村のオープンファーム菜々 (さいさい)で、万能肥料「ぼかし」を作る体験イベントが開催されました!
佐那河内村のキウイフルーツ、みかん、すだち、ゆず、梅の果樹のオーナーになり、収穫時期に果実を収穫したり、オーナー専用のイベントに参加で...
佐那河内村では、定期的に村をあげて道路に生えた木の枝や雑草を掃除する行事が開催されます。
7月15日、佐那河内村の地域交流スペース「新家」で、ハチミツを搾り、クリーム作りやレシピなどを学べる体験イベントが開催されました。
佐那河内村の嵯峨(さが)にある天一神社からお神輿を担ぐ行事に参加しました。大雨のなか予想の10倍くらいの距離を歩きましたが、とても貴重...
7月の初めは大川原高原に広く植えられた3万本のアジサイを鑑賞しながら、佐那河内村の様々な催し物を楽しめる「あじさい祭り」が開催されます...
ようこそ「さなのごちそう便り」へ! ここは、徳島県唯一の村、佐那河内村(さなごうちそん)のこと、行事の魅力、村でとれるふるさと産品を配...